きゅうりの収穫

プランターで育てているきゅうりを収穫しました。
今回もお顔をつけてみましたよ。
左のきゅうりさんは形がおもしろいですね♪
他の野菜の収穫も楽しみです。

2021年7月1日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : あけぼの学園

つばめの家族

毎年、当園につばめの家族が巣をつくりにやってきます。
例年ですと1家族だけしか見られないのですが
今年は2家族目が巣を作り、雛が孵っていました。
巣の中には5羽くらいいるようで、親鳥が餌をもってくるのを
巣から顔を出しいまかいまかと待っている様子が見られます。
待っているときは口を閉じてじっと動かずにいるのです。

そしてついに、餌をあげている姿を近くで見ることができました!
親鳥が飛んでくると勢いよく首を伸ばし、口を開けて餌を欲しがっていました。
とても貴重な場面を見ることができました!

かわいい雛たちがどんどん大きくなり、巣立っていくまで 見守っていきたいと思います。

2021年6月29日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : あけぼの学園

夏野菜の様子

プランターや畑で育てている夏野菜たちの実が大きく成長してきました。
きゅうりは何度か収穫しましたが、おくらはようやく実をつけはじめました。
かぼちゃは、これから可愛らしい花が咲くのが楽しみです。

2021年6月23日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : あけぼの学園

さつまいもの苗を植えました

先日年長さんがじゃがいも収穫をした畑に、今度はさつまいもの苗を植えました。
午前中に嵐のような大雨が降り、畑の具合も心配されましたが無事に職員で行うことがきました。
秋の収穫を園児たちは楽しみに待っています。

2021年6月23日 | カテゴリー : Uncategorized | 投稿者 : あけぼの学園