





代表:TEL.049-295-2340
〒350-0443 埼玉県入間郡毛呂山町長瀬398-5
つばめの子どもたちの巣立ちがいよいよ間近に迫ってきたようです。
最近では、親鳥の後を追いかけるように飛ぶ練習をしている姿が見られます。
しかし子どもたちはまだ親鳥のように上手く飛ぶことができないので
低く飛んだり、疲れたりすると近くに止まって休んでいます。
ふと見ると、下駄箱の上で休んでいる子どもを発見しました。
親鳥やほかの子どもたちが飛んでいる様子を見ているのか、空のほうを気にしていました。
とても長い時間休んでいたので、もしかしたら飛べなくなってしまったのではないか
と心配していると...
少し目を離している間に飛び立ってしまったようで、下駄箱の上からいなくなっていました。
心配しているこちらとは裏腹に
”そんなに長くは飛べないし、もう少し休ませてよ”
と思っていたかもしれませんね。
その後も近くの電線などに止まったりして、しばし長いお休みをしている子どもたちでした。
今日は2家族目のつばめの親子のお話です。
つい先日まで巣から、やっとのことで顔を出し親鳥が餌を持ってくると
一生懸命首を伸ばして餌を欲しがっていた雛たちでした。
その雛たちがほんの数日でこんなにも大きく成長しているではありませんか!
巣から、体の半分は見えているほど堂々としている姿に感動すると同時に
とても嬉しい気持ちになりました。
親鳥が餌を持ってくるまではじっと待っている様子は、大きく成長しても
変わっておらず、お利口な子どもたちです。
間もなく巣立っていってしまうのかなと思うと寂しい気もしますが
引き続き見守っていきたいと思います。